MENU

求人検索詳細

Search Details
求人番号:0001819 更新日:2025年07月01日
求人検索詳細

≪非常勤≫週3日/日勤のみ※応相談可能◇介護士募集!/ナースケア・リビング世田谷中町

【看護小規模多機能】で働く介護士募集!


在宅療養に必要な介護サービスを提供している複合型施設です。

一人ひとりのご利用者様と向き合う介護を実践しています。


病気や障害など医療ケアニーズが高い方でも、ご自宅でのびのびとその方らしい生活を安心して送れるよう、当施設では介護と医療が一体となって密に連携することでお手伝いします。通所は【3:1】のゆとりあるケア体制、利用者様が心から笑顔になれる一人ひとりとの関わりを大切にした介護を目指しています。

このたび募集するのは<有資格者/介護士>です。
週3日勤務可能な方を募集します。※夜勤は含みません。
業務内容は【通い】【訪問】における介護業務です。
  

<当施設について>
喀痰吸引等第2・3号研修(特定の者・不特定の者)の受講をサポートします。


介護技術に加え、たんの吸引法などの「医療的ケア」も学ぶことが出来ます。

医療に関する研修については、地域の介護職向け研修や区民講座の講師を務めている、桜新町アーバンクリニッックの医師や看護師が行います。将来介護福祉士取得を目指している方にとっては最適な職場環境です。

どんな状態になっても人との交流を持ち、その人らしい達成感や社会とのつながりを持ち続けてほしい、と思っています!
当施設は、英スターリング大の専門機関が定めた「認知症にやさしいデザイン」に基づいてつくられています。

募集要項

職種

介護職, 介護福祉士

雇用形態

常勤(正社員)

募集科目

-

施設種別

看護小規模多機能型居宅介護

施設

ナースケア・リビング世田谷中町 とは
・東京都の再開発プロジェクト内で新設された、
 「看護小規模多機能型居宅介護施設」です。約1万坪の敷地にマンション、サ高住、コミュニティカフェ、認可保育園がつくられ、その中の介護医療拠点の役割を当事業所が担います。
・運営サポートは、地域を支えるファミリードクターとして約10年にわたり、
在宅を担ってきた桜新町アーバンクリニックが行います。
ナースケア・リビング世田谷中町webページ

≪  法人内の関連事業所が運営をサポートしています  ≫
・桜新町アーバンクリニック(在宅医療部および外来)
・桜新町ナースケア・ステーション(訪問看護ステーション)
・ナースケア・リビング世田谷中町(看護小規模多機能型居宅介護)
・ナースケア・リビング世田谷中町(訪問看護ステーション)
・桜新町ナースケア・プランニング(居宅介護支援事業所)


・医療法人が「かんたき」を運営するのは全国でもまだ例が少ないですが、
 世田谷区で10年以上にわたり在宅医療を提供してきた桜新町アーバンクリニックが運営す
 ることで、これまで以上にご利用者様がご自宅で安心して生活できるように
 サポートすることが可能になります。
・訪問介護・訪問看護・リハビリ・通い・泊まり・ケアプランといった全ての
 介護サービスを柔軟に使いながらご利用者様の居宅生活を支援します。
・施設内は、随所に認知症の方への生活支援における様々な工夫が施されて
 います。

看護小規模多機能型居宅介護とは
訪問看護と小規模多機能型施設が提供するサービス(通い、泊まり、訪問)を組み合わせて行う複合型福祉施設です。医療ケアニーズの高い利用者様にもご利用いただくことができることが特徴です。

〇在籍スタッフ
介護士8名/看護師6名*/作業療法士・理学療法士4名*/事務員1名*
*在宅医療部および桜新町ナースケア・ステーションとの協業体制

〇登録定員:26名<泊まり7人、通い14人>
 現在利用者数:20名(平均要介護度3.4)<2025/6/23時点>

【勤務地】
東京都世田谷区中町五丁目9番9号 コミュニティプラザ4F

 ※ 用賀・桜新町より東急バスあり・各バス停より2分
「電電アパート前」「深沢高校」「神学院前」「中町5丁目」など
東急田園都市線「用賀」駅より徒歩15分
東急田園都市線「桜新町」駅より徒歩16分
東急大井町線「上野毛」駅より徒歩18分

◆屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

  • 施設名:ナースケア・リビング世田谷中町
  • 住所:東京都世田谷区中町五丁目9番9号 コミュニティプラザ4F
  • ホームページ:http://ncliving.sakura-urban.jp/
勤務地

世田谷区 (東京都)

職務内容

介護業務
【通い・訪問・泊まり】のサービスを中心とした介護業務のうち
 【通い・訪問】における介護業務をお願いいたします。
 介護事業所、医療機関でのご勤務経験があればご勤務可能です。

〇登録定員:26名<泊まり7人、通い14人>
 現在利用者数:20名(平均要介護度3.4)<2025/6/23時点>

《通い(デイサービス)》
・利用者3名に対してスタッフ1名以上⇒【通い利用者8-14名の利用者様を介護職スタッフ8名と看護師6名で対応します】
・食事・入浴・排泄等の身体介護
・ご利用者様とのコミュニケーション
・レクリエーションの企画・実施

《訪問介護》
・生活援助(買い物・掃除・安否確認など)
・身体介護(入浴・食事・排泄など)

勤務日・時間

週3日/シフト制(1日8時間程度)
※時短勤務等で曜日、日数ご相談可能です。
※扶養内パート希望の方もご相談可能です。

・早番 7:30~16:30(休憩60分)
・日勤 8:30~17:30(休憩60分)
・遅番 10:30~19:30(休憩60分)

休日休暇
  • 有給
対象となる方

必須条件
・介護施設(デイ、有料老人ホームなど)での経験1年程度ある方
・いずれかの資格を保有されている方
 ┗初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修、介護福祉士

歓迎条件
・車の運転が可能な方

求める人物像
・新しいことに前向きに取り組める方

給与

時給:1‚694円~(時給1‚406円+処遇改善手当288円)
[初任者研修]1‚694円(時給1‚406円+処遇改善手当288円)
[実務者研修]1‚707円(時給1‚419円+処遇改善手当288円)
[介護福祉士]1‚726円(時給1‚438円+処遇改善手当288円)

◎経験・能力に応じて加給、優遇いたします
◎前職給与考慮いたします

<参考>モデル年収/月収 ※【週3日/1日8時間】勤務の場合 
[初任者研修]年収219万円/月収182‚624円
(時給1‚694円×8h×3日×4週+居住支援特別手当20‚000円)
[実務者研修]年収221万円/月収183‚872円
(時給1‚707円×8h×3日×4週+居住支援特別手当20‚000円)
[介護福祉士]年収223万円/月収185‚696円
(時給1‚726円×8h×3日×4週+居住支援特別手当20‚000円)

保険等

  • 社会保険完備週20時間以上の場合加入
待遇
  • 交通費支給上限あり (2‚000円/日まで)※バス代は2km以上の方のみ
  • 時間外手当ほとんどありません
  • 賞与なし
  • 昇給
  • 処遇改善手当 288円/時 ※保有資格ごとの時給に含む
  • 東京都居住支援特別手当20‚000円 ※週20時間以上の方のみ付与
  • 退職慰労金制度 勤続3年以上
  • 転居費用補助遠方からの就職の場合、引越し補助制度あり※お尋ねください
  • 制服貸与・iPhone貸与
  • 研修費用・学会参加補助あり 別途規定による
勤務開始時期

※応相談可能です
※少し先の入職になる場合も、ご相談に応じます

その他 ↓ 医療面をバックアップする事業所について ↓
桜新町アーバンクリ ニック 在宅医療部/ナースケアステーション
 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀5-12-11 GRAND上用賀3F
(東急田園都市線「用賀」駅 徒歩12分)

自宅で心から笑っている利用者さんの顔を見たいと思いませんか?
住み慣れた家でのびのびと暮らしている利用者さんの幸せそうな笑顔が大好きな方を募集しています。
病気・障害などでどんな状態になっても、自分らしい生活を送れるように【通い・訪問・泊まり】のサービスでお手伝いしていきます。
これまでの経験を活かして、自由で総合的なスキルが発揮できる環境です。

・。〇◎ こんなスタッフが仲間です ◎〇。・
医療多職種が協業して働くかんたき。
以下はスタッフインタビューです!

◎30代女性、 介護福祉士/訪問介護経験者
これまでの施設では、医師や看護師に遠慮してしまいがちだったけれど、ここであればフラットな関係で何でも話せるので利用者さんのために良いケアをやっていくことができていると実感しています。

◎30代男性  介護福祉士・ケアマネジャー/施設介護・ケアマネ経験者
これまでの経験から、介護だけでも、医療だけでも利用者さんを支えることができないと感じてきました。ここでは医療と介護が手を組むことで利用者さんの可能性が広げていきたいです!




医療面の研修については、地域の介護職向け研修や区民講座の講師を務めている、桜新町アーバンクリニックの医師や看護師が行います。
看護師が介護職の上位に立つという関係を排し、お互いの専門技能を学び合える環境をつくっています。
夜勤時は、オンコールによる看護師・医師の相談と訪問の体制で常時バックアップします!
【機械浴用・浴室】 視覚だけでなく五感で空間や物を認識してもらうことを意識した室内。天井はヒノキ材でできています。

学べる環境/介護・看護・医療の視点を踏まえた教育体制でキャリアアップを支援
看護師、療法士、医師等と一緒に働いたり、定期的に開催するカンファレンスや勉強会に参加したりすることで、介護スキルの幅が広がる医療的な知識を身につけることができます。

ワークライフバランスを大切にします
年間休日125日以上。ケアを提供する私たちがプライベートも充実させ余裕を持って楽しく働くことが、よいケアにも繋がると思っています。スタッフ一人ひとりの仕事以外の生活(家庭・趣味)や勉強を尊重できる様にみんなで協力してシフトを調整を行うなど、いきいき働ける職場づくりを推進し、「なりたい将来像」に近づけるような働き方を支援しています。

~採用担当者より~
多職種が一体となり、フラットな関係で働く環境は、医療的ケアについて学べるだけでなくこれまで自分では気づくことが出来なかった視点や、様々な側面で関わるひとの想いの「気づき」にも繋がります。



応募情報

お問い合わせ/応募方法

■メールフォームから
下部の『お問合せ/応募フォームはこちら』をクリックしご連絡ください。

■TEL、FAX、郵送から
ご不明な点がありましたら採用担当/橋本までお気軽にお問合せ下さい。

応募書類
  • 履歴書写真貼付
  • 職務経歴書
  • 資格証明書ご面接時に確認させていただきます
選考方法
  • 書類選考
  • 面接
連絡先
  • 名称:医療法人社団プラタナス ナースケア・リビング世田谷中町 採用担当/橋本
  • 住所:158-0097 東京都世田谷区用賀2-32-18-302
  • TEL:070-5554-8640
  • Email:recruit@plata-net.com
担当者

橋本

初めまして。
採用担当の橋本です。
<ご応募の流れについて>
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(1)ご応募・エントリー
    ↓
(2)電話もしくはメールで採用担当者よりご連絡
    ↓
(3)その後の選考のご案内をご相談 
    ↓
(4)内定のご連絡(ご応募から1週間程度を予定しております)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◎ 入職日は応相談ください。
◎ 応募の秘密は厳守いたします。
◎ お問い合わせはお気軽にお電話下さい。

ご質問はお気軽に!ご連絡お待ちいたしております!