求人検索詳細
有料老人ホームへの《訪問診療 同行看護師》 募集(常勤)/施設在宅医療部@用賀
【勤務地:用賀】老人ホーム等への定期訪問診療を行うクリニックで在宅医療への第一歩を踏み出しませんか!
平日勤務*時間外コール無し*残業ほぼ無し
やりがいと働きやすさを実感できるお仕事です
医療法人社団プラタナス施設在宅医療部では、東京~神奈川を訪問エリアとして、医師、看護師、事務スタッフ総勢約50名が働いています。今後ますます社会的なニーズの高まる在宅医療に、全員一丸となって取り組んでいます。
子育て中のスタッフも多数活躍する働きやすい職場環境です。
◆◇訪問診療同行看護師とは??
医師や事務スタッフと共に老人ホームを訪問し、診療補助、バイタルチェック、採血、バルーン交換等を行います。
訪問診療は計画的に行われ、時間外のオンコールなし、平日勤務、残業もほぼありませんので、プライベートとの両立がしやすい職場環境です。
人生経験豊かなご高齢者との関わりの中で、自分自身を成長させることができるのも魅力の一つです。
在宅という生活の場で、クリニックと老人ホームがタッグを組んで医療面のサポートをしていくことに興味のある方、高齢者が好きで、長くじっくり関わっていきたい方にもやりがいを感じていただけるお仕事です。
募集要項
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(正社員) |
募集科目 | 在宅訪問診療 |
施設種別 | クリニック |
施設 |
【医療法人社団プラタナス施設在宅医療部】 |
|
|
|
|
勤務地 |
世田谷区 (東京都) |
職務内容 | ◆医師の訪問診療に同行、または医師の指示により訪問し、診療補助や処置を行います。 |
勤務日・時間 | ◆平日 8:30~17:30(休憩60分)※除祝日 または、9:00~18:00(休憩60分)※除祝日 も可能。 |
休日休暇 |
|
対象となる方 | ◆正看護師 または 准看護師 |
給与 | ◆月給275‚000円~325‚000円 |
保険等 |
|
待遇 |
|
勤務開始時期 | 応相談(~2025年春タイミングまでに入職できる方歓迎) |
その他 | ≪選考フローについて≫ ■ご応募 <応募書類> ・履歴書(顔写真付) ・職務経歴書 ・看護師免許証のコピー ↓ ■書類選考 ↓ ■訪問診療の同行見学 ↓ ■面接(1~2回実施予定) ↓ ■内定 ※選考期間は凡そ1か月程度を想定していますが、ご都合に合わせて調整します。 |
≪現在の体制について≫
■勤務している看護師は常勤4名、非常勤0名
■在宅未経験でも先輩がサポートするので安心して勤務出来ます。(OJT形式)
在宅未経験から独り立ちするまで、凡そ1か月程度掛かる見込みです。
■現在の組織体制
・医師:常勤2名、非常勤4名
・看護師:常勤4名、非常勤0名
・ケアマネージャー:常勤0名
・医療事務:常勤7名、非常勤0名
・ドライバー:非常勤0名
◆訪問診療同行看護師のお仕事◆
同行は、午前又は午後のいずれかになります。
(訪問先によっては終日の場合有り)
拠点事務所から、医師・看護師・事務スタッフの3名でチームを組み、各訪問先へ診療に向かいます。
訪問先で受け持つ患者様は1施設あたり30名~60名程度です。
同行予定の無い日は、待機番として、施設からのコール対応、臨時往診の際の同行、医材の管理や、翌日の準備等を行います。
◆看護師・ある日の一日◆
9:00 出勤/朝礼
9:15 拠点事務所からホームに向け車で出発!
9:30 ホーム着:ホームの看護師さんと医師の申送りに同席
10:30 診察開始:バイタル測定、処置及び診察補助
11:30 診察終了:指示ある場合は採血、家族面談への同席等
13:00 事務所到着
13:30 休憩♪
14:30 待機(片づけ、翌日の準備、コール対応、臨時往診等)
18:00 終了
※ご勤務が9時~18時の場合
お疲れ様でした!
応募情報
お問い合わせ/応募方法 |
■メールフォームから |
|
---|---|---|
応募書類 |
|
|
選考方法 |
|
|
連絡先 |
|
|
担当者 |
柴田
初めまして! 採用担当の柴田です。
最後までご覧くださり有難うございます。 ご不明の点などございましたら、お気軽にお問合せください。 ☆求人のポイント☆ ・平日のご勤務、時間外のオンコール対応無、残業もほぼありませんので、 無理なくプライベートと両立していただけます。 ・子育て中の方、ブランクのある方もお仕事しやすい環境です。 ・チームワークよく、アットホームな職場です。 |